お部屋探しのポイント!(公共料金編)

2019.01.07

BANGKOK-TIMES

ここでは、気になる公共料金とお申し込みが多いテレビ、浄水器について説明いたします。日本よりも安い料金もあれば、そんなに高いの?という料金もありますので、失敗がないようにご確認されてください!お住まいになられる物件で、料金がいくら発生するのか。エリアのこと、物件のことと同じくらい大切なことですよ。

公共料金の相場観

アパート・コンドミニアムに住まれる場合、お家賃と別に電気代、水道代、インターネット代(電話基本料金)が請求されます。日本とは公共料金の相場が異なりますので、各種料金の相場を確認しましょう。

電気料金の相場

ご単身 1,000〜3,000Baht/月
ご夫婦 3,000〜8,000Baht/月
ご家族 4,000〜15,000Baht/月

タイは一年中暑い国になりますので、エアコンを使用する機会が多く、電気料金の大部分がエアコン代になるでしょう。お部屋の広さやエアコンの種類、使用頻度でも異なりますが、小さいお子様やペットがいらっしゃるご家庭はエアコンの使用頻度が高くなり、電気料金は高くなりがちです。

水道料金の相場

ご単身 200〜500Baht/月
ご夫婦 300〜700Baht/月
ご家族 300〜1,000Baht/月

水道料金は日本と比べ安めな設定になっていますが、アパートなど物件によっては、固定で「1,000〜1,500Baht/月」と高めの設定になっている物件もあります。

インターネット料金の相場

直接請求 600〜800Baht/月
物件請求 1,000〜2,000Baht/月

プロバイダーやプランにもよりますが、インターネット料金も日本と比べ安めの設定になっており、600〜800Baht /月ほどです。ただし、アパートなど物件によっては固定で「1,000〜2,500Baht/月」と高めの設定になっている物件もあります。

電気・水道・ネット合計

ご単身 1,800〜4,000Baht/月
ご夫婦 4,000〜9,000Baht/月
ご家族 5,000〜16,000Baht/月

一般的に生活に必要な公共料金の相場です。公共料金が直接請求されるため、アパートよりもコンドミニアムのほうが料金は割安になりますが、各料金を個別に支払う必要があります。

公共料金の大部分を締めるのが電気料金です!エアコンの使用状況に大きく影響されるため、お部屋の広さ・エアコンの種類・使用頻度には十分気をつけてください。

公共料金の支払い方法

タイでは物件種別によって支払い方法が異なります。アパート(サービスアパート)、コンドミニアムのお支払い方法をご確認ください。 ※アパートによっては、若干お支払い方法が異なるところもあります。

電気料金

アパート
メールボックスにアパートより請求書が届きます。お支払いは、レセプション(管理事務所)にて現金でお支払いされるか、銀行振込でお支払いするのが一般的です。
コンドミニアム
メールボックスに電力公社より直接請求書が届きます。お支払いは、銀行振込でお支払いされるかコンビニ決済(現金払い)となります。

水道料金

アパート
メールボックスにアパートより請求書が届きます。お支払いは、レセプション(管理事務所)にて現金でお支払いされるか、銀行振込でお支払いされるのが一般的です。
コンドミニアム
メールボックスに管理事務所より直接請求書が届きます。お支払いは、管理事務所にて現金でお支払いされるか、銀行振込になります。

インターネット料金

アパート
メールボックスにアパートより請求書が届きます。お支払いは、レセプション(管理事務所)にて現金でお支払いされるか、銀行振込でお支払いするのが一般的です。
コンドミニアム
メールボックスにプロバイダーより直接請求書が届きます。お支払いは、銀行振込でお支払いされるかコンビニ決済(現金払い)になります。

エアコンのタイプに注意!

お部屋のエアコンのタイプは大きく分けて、カセットタイプ(=ルームエアコン)とビルドインタイプがあります。エアコンのタイプは電気料金に大きく影響しますので、各タイプの特徴をご確認ください。

ルームエアコンタイプ

日本で一般的なルームエアコンです。省エネ設計されているため電気料金がビルドインタイプに比べかなり割安になります。音も静かで温度調節もしやすく、フィルターのお掃除も簡単にできます。また、ルームエアコンのほうが水漏れなどの不具合が少ないというメリットもあります。

ビルドインタイプ

タイでは一般的なエアコンのタイプで、特に広いお部屋に設置されていることが多いです。ルームエアコンと比べ冷却力はありますが、電気料金は高めになります。また、音がうるさい、温度調節が難しい、自分で掃除出来ない等のデメリットもあり、カセットタイプに比べ水漏れが起こりやすいです。

タイは電気代が本当に高いので、エアコンのタイプは非常に重要です。特にお子様連れのご家族は電気代が高額になりがちですので、お部屋の広さや使用頻度にもお気をつけください。昼間はエアコンを使わず、窓を開けて扇風機を使用されるご家族も少なくありません。

インターネットは大きく分けて2種類!

タイのインターネットには「直通回線」と「館内シェア回線」があります。一般的に直通回線のほうがスピードが早く安定します。お仕事などでインターネットを頻繁に使われる方や、日本の民放TVのご視聴にインターネット回線を利用される方などは、物件のインターネット回線をご確認されることをおすすめいたします。

◼️ 直通回線
直通回線は各部屋ごとに直接回線を引くため他の部屋の影響を受け難く、比較的スピードが早いインターネットのご利用が可能です。また、直通回線でもADSL回線とファイバー回線の2タイプがあり料金は同じです。どのプロバイダーもファイバー回線への移行を進めていますが、エリアや物件によっては、未だADSL回線のところもあります。

◼️ シェア回線
館内シェア回線は、1つの回線を館内(全室)で分け合うシステムになります。他のお部屋の使用状況に影響されるため、時間帯によってはスピードが遅いことが多々あります。サービスアパートに設置されていることが多く、物件によって設定スピードが異なりますのでご注意ください。CHECK!館内シェア回線の物件でも別途追加料金をお支払いすることで、直通回線を引ける物件もあります。詳しくは担当者までお尋ねください。

CHECK!
館内シェア回線の物件でも別途追加料金をお支払いすることで、直通回線を引ける物件もあります。詳しくは担当者までお尋ねください。

日本の民放TVは視聴できるの?

タイではインターネット回線を利用して、日本の民放TVを視聴できるシステムを提供している業者様がいくつもあります。このシステムを使用して日本の民放TVを視聴するには、ある程度のインターネットスピードが必要になり、館内シェア回線ですとスピードが足らず視聴できないこともありますのでご注意ください。

視聴可能番組
業者様によって多少異なりますが、基本的には、NHK(2チャンネル)・民放5局 + 40チャンネルほどの番組の視聴が可能です。
自動録画機能
業者様によって異なりますが、過去1〜2週間分の全番組が自動録画されており、観たい時にいつでも視聴可能です。
料金
業者様によって多少異なりますが、1,000Baht〜2,500Baht/月となります。1年間契約(一括払い)割引がお得です。
お支払い方法
お申し込みをされた業者様へ現金もしくは銀行振込でのお支払いとなります。

浄水器・軟水器は必要?

タイの水道水は、日本の水道水と比べ、サビ、鉄、亜鉛、植物プランクトンなどの不純物が多いため、飲料水としての利用は難しい状況です。また、タイの水道水は硬度120mg/ℓの硬水になります。(日本の水道水は硬度60g/ℓの軟水)硬水は、水分中にミネラルが多いため「金属石けん(石けんカス)」が出来やすく、金属石けんは、肌荒れやアトピーの原因といわれています。
そのため、タイにお住まいの日本人の方(特にお子様連れのご家族)は、浄水器、軟水器をご利用されている方が多いです。

浄水器
水道水から不純物を取り除き「純水」を作り出すフィルター付きの機械です。業者様にもよりますが、2〜6ヶ月に1度の頻度でフィルターを交換してくれます。※どの程度の「純水」を作り出す機械(フォルター)かは業者様によっても異なりますので、詳しくは業者様へ直接お尋ねください。
軟水器
イオン交換樹脂の働きにより、水道水中のミネラルを取り除き「硬度0%」のを軟水を作り出す機械です。ご家族の人数や使用頻度によりますが、15〜30日おきに、タンク中の小さな粒(イオン交換樹脂)をご自身で塩洗いする必要があります。詳しくは業者様へ直接お尋ねください。
料金(レンタル)
各業者様によって多少異なりますが、浄水器(フィルター交換費用込み)、軟水器ともに、各1,000Baht/月ほどになります。
お支払い方法
各業者様へ現金もしくは、銀行振込でのお支払いとなります。浄水器料金は、3ヶ月分をまとめて請求されるのが一般的です。

総括!

タイの物件は日本よりも電気代が非常に高いです。しかも、日本と同じような生活を求める場合には、公共料金以外にも「日本の民放TV」、「浄水器・軟水器」のお申し込みも必要になります。さらにメイドを雇う場合は出費が増えます。ご候補の物件に住む際、家賃以外の費用がどの程度かかるのかご確認をお忘れなく!

電気代 :○○○○Baht
水道代 :○○○○Baht
ネット代:○○○○Baht
テレビ代:○○○○Baht
浄水器代:○○○○Baht
メイド代:○○○○Baht
合計金額:○○,○○○Baht???

バンコクは生活費が日本よりも掛かります。「タイは物価が安い」は、「現地のタイ人の方と同じような生活をできる場合」です。日本と同じ生活をお求めなら、日本よりも「タイは物価が高い」とお考えください。せっかく理想の物件に住んでも、公共料金の支払いがきつい、、、では快適なバンコクライフとは言えませんよね。アルファベットホームでは、ご案内の際に、タイの物価こと、公共料金のことなども詳しくご説明いたします!

BANGKOK-TIMES

バンコク不動産歴11年の経験から、バンコクの不動産情報を中心にバンコク生活が豊かになる情報をお届けします!

よく読まれている記事