Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 2019年にスワナプーム空港近くにオープンしたタイ初の本格的アウトレットモール「セントラル ビレッジ」に行ってきました!気になる店舗をチェックされてみてください! 施設情報 営業時間 10.00 A.M. – 10.00 P.M. 営業日 年中無休 TEL 02 550 6555 SNS Facebook , Instagram HP http://www.centralvillagebangkok.com/en/ アドレス 98,98/1, MOO 5, BANG CHALONG,BANG PHLI DISTRICT,SAMUT PRAKAN THAILAND 10540 無料シャトルバス セントラルワールド ⇄ セントラルビレッジ セントラルワールド発 セントラルビレッジ発 10:00・11:00・12:00・14:00・15:00・16:00・18:00・19:00・20:00 12:00・13:00・14:00・16:00・17:00・18:00・20:00・21:30・22:30 BTSウドムスック駅 ⇄ セントラルビレッジ ウドムスック発 セントラルビレッジ発 9:30・10:00・10:30・11:30・12:00・12:30・13:30・14:00・14:30・15:30・16:00・16:30・17:30・18:00・18:30・19:30・20:00・20:30 10:30・11:00・11:30・12:30・13:00・13:30・14:30・15:00・15:30・16:30・17:00・17:30・18:30・19:00・19:30・20:30・21:30・23:00 *無料のシャトルバスは、変更されている可能性もありますので詳しくは、セントラルビレッジのHPでご確認ください。 アクセス スクンビットエリアから渋滞がなければ、お車で45分くらいの距離になります。 2020年6月に同じく空港近くにオープンした、もう一つの本格的なアウトレットモール「サイアム プレミアム アウトレット」までお車で15分くらいの距離になりますので、お車で行かれる場合はこちらも併せて行かれてみてはいかがでしょうか。 「SIAM PREMIUM OUTLET」の特集ページはこちらから! グーグルマップ POLO RALPH LAUREN ポロ ラルフローレン アメリカ発の人気ブランド「ポロ ラルフローレン」。メンズアイテムは豊富に取り揃えてありました。 レディースアイテムも豊富です。 ほとんどのアイテムが50〜60%オフとお得感あり。 定番のポロシャツは色によって値段が異なり、1,000バーツ〜。グレーのポロシャツは2,000バーツでした。 MICHAEL KORS マイケルコース アメリカのファッションブランド「マイケル コース」。アイテムも豊富で、人気のバックは30〜50%オフが多い印象でした(定価は日本とほとんど同じくらいです)。 レディースのパンプスやサンダル、スニーカーも70%オフで、ほとんどのアイテムが2,000バーツ程度と大変お買い得! メンズアイテムも充実していました。割引率は40%オフが多い印象です。 COACH コーチ アメリカのファッションブランド「コーチ」。 アイテムも豊富で、バックは30〜50%オフが多い印象でした(定価は日本とほとんど同じくらいです)。 定番っぽいアイテムも多いので、コーチ好きな方にはおすすめです。 SALVATORE FERRAGAMO サルヴァトーレ フェラガモ イタリアの高級ファッションブランド「フェラガモ」。 定番っぽいアイテムも多く、割引率は30〜50%オフです。 革靴やローファーも豊富にありました。 革靴 50%オフ。 29,800 → 14,900バーツ。 ERMENEGILDO ZEGNA エルメネジルド ゼニア こちらもイタリア発の高級ファッションブランド「ゼニア」。アイテム数はそれほど多くないもののシンプルで使いやすいアイテムが多い印象でした。割引率は30%オフが中心でした。 KENZO ケンゾー フランスの高級ファッションブランド「ケンゾー」。アイテムの品揃えは物足りないかもしれません。割引率は30〜50%オフ。 RUNWAY EIGHTY ランウェイエイティー ハイブランドが好きな方におすすめです!「VALENTINO」、「CHLOE」、「JIMMY CHOO」などのアイテムが50〜70%オフ!サイズや色は限られますが、掘り出し物に出会えるかも。 「クロエ」や「ジミーチュー」のアイテム。 「VALENTINO」のサンダルやスニーカーも。サイズや色によって価格は異なりますが、割引後で4,000バーツくらいからと大変お得です! CLUB 21 (OUTLET BY CLUB 21) クラブ21 海外のファッションブランドを数多く取り扱うセレクトショップ「CLUB 21」のアウトレットです。 レディースのアイテムは50〜80%オフ!!高級ファッションブランド「マルニ」や「コムデギャルソン」のアイテムも。 メンズアイテムも70%オフ!ブランドは、「ディーゼル」、「PS ポールスミス」など。 LUXE GALERIE & SIWILAI リュクス ギャラリー&シウィライ ハイブランドが好きな方はここもチェックされてみてください。サイズやアイテムは限られますが、「McQ」、「セオリー」、「ヴィヴィアンウエストウッド」、「モスキーノ」などハイブランドのアイテムが割引率は50〜80%オフ! LEVI’S リーバイス 説明不要のジーンズメーカー「リーバイス」。 割引率は30〜50%オフと割安感あり。「501」など定番アイテムも豊富に取り揃えてありました。 TOMMY HILFIGER トミー ヒルフィガー アメリカ発のカジュアルブランド「トミー ヒルフィガー」。 豊富な品ぞろえで、割引率は30〜70%オフ! ADIDAS FACTORY OUTLET アディダス 言わずと知れたスポーツブランド「アディダス」。お昼過ぎだったせいか、「サイアムプレミアムアウトレット」とは異なりこちらは並んでませんでした。 店舗はかなり広く、メンズ・レディースアイテムともに豊富なラインナップ。 スニーカーも充実してました。 定番のスタンスミス:3,500 → 2,100バーツ。 ブーストソールのスニーカー:7,000 → 2,100バーツ。 ONITSUKA TIGER オニツカタイガー 日本初のスニーカーブランド「オニツカタイガー」。品揃えが豊富で使いやすいアイテムも多数ありました。割引率は30〜60%オフ。 UNDER ARMOUR アンダーアーマー タイでも良く見かけるようになったアメリカ発のスポーツブランド「アンダーアーマー」。定番っぽいアイテムを中心に豊富なラインナップでした。価格は30〜70%オフ。50%オフのアイテムが多く割安感あり。 OTHER SHOPS その他の店舗 アメリカのファッションブランド「ケイトペスード」。割引率は30〜50%オフで、50%オフが多い印象でした。 ビジネスマンに人気の「トゥミ」のアウトレット。アイテム数は少ない印象でしたが、シンプルで使いやすいアイテムが多数ありました。割引率は30%オフが中心。 ラグジュアリーな下着やフレグランスが有名な「ヴィクトリアシークレット」。豊富なラインナップで、ほとんどのアイテムが50%オフでした。 他にも、「コンバース」、「プーマ」、「アシックス」、「チャンピオン」、「アネロ」などの店舗もありました。どの店も割引率30〜70%オフとお得感がありますので是非行かれてみてください。 広いフードコート。フードコートの料金は高めです。 飲食店やカフェも多数あります。 スーパーもありますので、帰りにお買い物して帰れます! いかがでしたでしょうか。日本のアウトレットと比べると小規模な印象ですが、十分お買い物を楽しめると思います。ご興味がある方は是非遊びに行ってみてください!2〜3時間もあれば十分見て回れるくらいの広さですので、お車で行かれる方は近くにある本格的アウトレットモール「サイアム プレミアム アウトレット」も併せて行ってみてもいいかもしれませんね。「サイアム プレミアム アウトレット」には、バレンシアガ、バーバリー、ナイキなどここにない店舗が多数あります! 「SIAM PREMIUM OUTLET」の特集ページはこちらから! 全然関係ないですが…バンコクのお部屋探しはアルファベットホームまでお気軽にお問い合わせください! BANGKOK-TIMES バンコク不動産歴11年の経験から、バンコクの不動産情報を中心にバンコク生活が豊かになる情報をお届けします! 記事一覧 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: BANGKOK-TIMES 生活情報 Siam Premium Outlet Bangkok 【サイアム プレミアム … 前の記事 コロナの影響でプロモーション中のサービスアパート(バンコク:スクンビット) 前の記事