Jasmine City 20 Floor Sukhumvit 23
Orientation オリエンテーション
Guide お部屋探しガイド
After Care アフターケア
Life 生活情報
Company 企業情報
Property 物件一覧
Contact お問い合わせ
バンコクの主要エリアについて「スクンビットエリア」と「その他のエリア」に分かれて紹介しております。
スクンビット エリア アソーク プロンポン トンロー エカマイ
その他のエリア プラカノン/オンヌット プルンチット/チットロム シーロム/サトーン
プラカノンエリア
近年、BTS駅を中心に商業施設やコンドミニアムの開発が進むエリアです。プラカノン駅には商業施設「サマーヒル」、オンヌット駅には「センチュリー ムービープラザ」が完成し駅周辺にも日本食店の出店が相次いでいます。一本道を入ると、ローカル市場や昔ながらの商店があったりと、まだまだローカルな雰囲気も残っているで異国情緒があります。
プラカノン駅の商業施設「サマーヒル」はレストランやリサイクルショップ、、オンヌット駅の「センチュリー ムービープラザ」には、日本食店やドラッグストアなど様々な店舗が入居しています。また、プラカノンの駅前にはスーパー「マックスバリュー」、オンヌット駅前には大型スーパー「ロータス」がありますので日本人エリアほどではありませんが日々の生活に便利です。
サマーヒル
センチュリームービープラザ館内
高速へのアクセスが良いため郊外にご通勤される方にとっては、利便性が高い環境になります。日本人エリア(アソーク〜エカマイ)と比べお家賃に割安感があるのも魅力です。ただし、日本人学校やトンロー・エカマイエリアの幼稚園の送迎は来ないことが多いのでご家族でお住まいになられる方はほとんどいらっしゃいません。
テスコロータス(オンヌット)
プラカノン駅周辺(ローカルエリア)
BTSオンヌット駅周辺のビル群
ページトップに戻る
プルンチット/チットロム(ルンピニパーク)
バンコクで最も都会的なエリアであるプルンチット/チットロムの駅前には商業施設や高級ホテルが立ち並び、多くの買い物客や観光客で賑わっています。王様の土地が多いこのエリアは、ニューヨークのセントラルパークを彷彿されるような公園「ルンピニパーク」があり、並木道のような通りが多く街の雰囲気が洗練されるため住宅地としても、タイの富裕層、欧米人から人気があります。
このエリアには、「セントラルグループ」の商業施設が連なっています。BTSプルンチット駅直結の「セントラルエンバシー」には「Gucci」、「PRADA」などの高級ブランドから「ZARA」、「Levis」などのアパレルショップ、レストラン、カフェなど数多くの店舗が入居しています。隣接する「セントラルチットロム」にもアパレルショップ、レストランが多く入居しており、スーパーもありますので日々のお買い物にも便利です。チットロム駅から徒歩3分の場所には商業施設「セントラルワールド」もあり、こちらにもアパレルショップからレストランやスーパーまで数多くの店舗が入居しています。
セントラルワールド
セントラル エンバシー館内
シーロム/サトーンエリアのオフィス街にアクセスが良いため、ご通勤を重視される方に人気があるエリアです。日本人エリアと比べスーパーや日本食店は少なくなりますが、閑静な通りが多いため雑踏を避けられたい単身者やご夫婦にも人気があります。ただし、日本人学校、トンロー・エカマイエリアの幼稚園の送迎が来ないエリアになるためご家族の場合は避けられる傾向にあります。また、このエリアは高級物件が多く、日本人エリアに比べお家賃が高めの設定になっています。
伊勢丹 バンコク
ランスワン通り
ワイヤレス通り
シーロム/サトーンエリア
シーロム/サトーンエリアはバンコクで最大規模のオフィス街になります。特にサトーン通りには数多くのオフィスビルが連なっており、日系企業も数多く入居しています。シーロムエリアのBTSサラデーン駅直結の「セントラル シーロム」は、アパレルショップからレストランまで数多くの店舗が入居しています。駅周辺にもタニア通りを中心に日本食店をはじめレストランが多くあるエリアですのでお食事やお買い物に便利です。BTSチョンノンシー駅は、高級ホテル「リッツカールトン」が入居する超高層ビル「マハナコン」が完成し、再開発が進む注目エリアになります。
シーロムエリアは、夜になるとタニヤ通りを中心に繁華街になり住居用のアパートやコンドミニアムがほとんどないためお住まいになられる日本人の方はほとんどいらっしゃいません。サトーン通りはシーロムに比べ夜は静かなエリアになりますが、オフィス街ですのでスーパーやレストランがほとんどないため、お車がない場合はお食事やお買い物に不便を感じられることが多いと思います。単身用のサービスアパート、家族用のアパートもありますが日本人居住率が低く欧米人が多くお住まいのです。オフィスへのアクセスを重視する方、外国の雰囲気を味わいたい方には良いエリアではないでしょうか。もちろん日本人学校や幼稚園の送迎が来ないエリアになりますのでご家族の場合は避けらるほうが良いでしょう。
サトーン通り(オフィス街)
タニヤ通り
BTSチョンノンシー駅遊歩道
エリア解説(スクンビット)に戻る